今日は澄川へ買い出しついでに、かわなみのお母さんの様子を見に訪れると、今日も開いてなかった。お母さん大丈夫だろうか?

次にまるはへ行くと、こっちは定休日orz 今週のBEYOND四周年は先頭に並ぶぞ(笑)
仕方ない、まるはの向かい側にある商店で買い物。レジに並んでたら誰かに呼ばれたので振り向くと、「常」のお母さんでビックリ。しばらく世間話をし、何だったら今からウチに来る?とお誘い頂いたけど、生鮮プラザの魚が無くなってしまうので泣く泣くお別れ。その後生鮮プラザに行くと、ロクな魚が無かったというオチです(笑)お母さんの車に乗せてもらって一緒に料理でも作った方が幸せでした;

駅の「いっ歩」で食べようかと思ったけど、今日は濃厚なラーメンが食べたい。生鮮プラザの向かいにある、兜で久しぶりに食べよう。前回は確か味噌を食べたので、今日は醤油をチョイス。

お昼なのに店内が空いてるのですぐ提供されました。

この焙煎醤油、スープがめっちゃくちゃウマイ!豚骨とタレの甘い香りが素晴らしい。濃厚で後味も良い香りが続く。これは気に入りました。炙られたバラチャーシューもふっくらと美味。王道の札幌麺は今回は伸びてません(笑)メンマは歯応えのある硬い仕上がり。刻み玉ねぎもいいアクセント。一滴残さず完食です。

ライスには辛いニラも付いてきます。これも久しぶりに自分で作ろう。しかしこのお店はセットメニューにクーポンを使うとお得だという事をすっかり忘れてました。ああ、今日は空振りばかりです。でもこのラーメン最高に美味しかったです。今度は塩も食べてみよう。常のお母さんと会えたのはラッキーでした。


次にまるはへ行くと、こっちは定休日orz 今週のBEYOND四周年は先頭に並ぶぞ(笑)
仕方ない、まるはの向かい側にある商店で買い物。レジに並んでたら誰かに呼ばれたので振り向くと、「常」のお母さんでビックリ。しばらく世間話をし、何だったら今からウチに来る?とお誘い頂いたけど、生鮮プラザの魚が無くなってしまうので泣く泣くお別れ。その後生鮮プラザに行くと、ロクな魚が無かったというオチです(笑)お母さんの車に乗せてもらって一緒に料理でも作った方が幸せでした;

駅の「いっ歩」で食べようかと思ったけど、今日は濃厚なラーメンが食べたい。生鮮プラザの向かいにある、兜で久しぶりに食べよう。前回は確か味噌を食べたので、今日は醤油をチョイス。

お昼なのに店内が空いてるのですぐ提供されました。

この焙煎醤油、スープがめっちゃくちゃウマイ!豚骨とタレの甘い香りが素晴らしい。濃厚で後味も良い香りが続く。これは気に入りました。炙られたバラチャーシューもふっくらと美味。王道の札幌麺は今回は伸びてません(笑)メンマは歯応えのある硬い仕上がり。刻み玉ねぎもいいアクセント。一滴残さず完食です。

ライスには辛いニラも付いてきます。これも久しぶりに自分で作ろう。しかしこのお店はセットメニューにクーポンを使うとお得だという事をすっかり忘れてました。ああ、今日は空振りばかりです。でもこのラーメン最高に美味しかったです。今度は塩も食べてみよう。常のお母さんと会えたのはラッキーでした。

コメント