過去の画像フォルダを漁ってて出てきたラーメンの写真・・・しかしどこの何という店なのかもわからないラーメンばかり。別に思い出したい訳でもなく、ただ載せておこうと思っただけです(笑)昔は店の外観やメニューなど撮影しておらず、記憶に頼ろうにも脳の劣化で思い出せない(ぉぃ自虐ヤメロ
ますはこのラーメン。某大勝軒系かなと思うけど、思い出せない(笑)

鶏チャーシューに梅干にトロロ昆布にナルト?これラーメン?うーん思い出せない

二朗系?でもこのドンブリに記憶がない。思い出せないなぁ・・・

二朗系で温玉乗ってて粉チーズたっぷりのまぜそば・・・食べたはずなんだろうけど思いだs

これも二郎系・・・というか二郎・・・なんだけどこの別皿でアブラが出てくるのって「富士丸」系なんだろうけど、多分店名変える一つ前の時代かも知れない。多分違う?;
正に二郎!小金井っぽいんだけど、豚の切り方が野猿。でもカウンタの板の年季が小金井なんだな。どっちだったか思い出せない・・・ あ!ドンブリが小金井だ!
注)小金井は親父さんが助手達に任せっきりになってから作る人によって味がバラバラです。美味いときは本当に美味かった。東京最後の二郎はここで、史上最高の出来でした。

全然わからない・・・

ますます思い出せない・・・美味そうなチャーシューワンタンメンですね

うまそう!でもごめん思い出せないんだ・・・

こんなにインパクトあるし照明も雰囲気あるのにどこ?思い出せない;

これも美味しそう。スープ良い感じ。知ってる人がドンブリ見たらすぐわかりそう。
追記)丼の「七」「と」で七志と判明!しかし問題はどこの店舗でも食べた記憶がないって事(笑)記憶がないなら何故保存されてる?

お盆に乗って出てくる店だから絞り易そうなのに思い出せない;スープ美味しそう!

かなり濃厚な家系なので高円寺の創家(閉店)かと思ったけど、丼の縁が違う。丼の形、カウンタの板目からして創家出身の方南町桂家でFA。小金井二郎と桂家だけ分かりました。あとは本当に記憶にない。(七志が追加判明

これ以上もっと昔のはCDに焼いてるけど、MacのデータがWindowsマシンで読み取れない。焼いてるフォーマットが違う?よく分かりませんが残念;;
ますはこのラーメン。某大勝軒系かなと思うけど、思い出せない(笑)

鶏チャーシューに梅干にトロロ昆布にナルト?これラーメン?うーん思い出せない

二朗系?でもこのドンブリに記憶がない。思い出せないなぁ・・・

二朗系で温玉乗ってて粉チーズたっぷりのまぜそば・・・食べたはずなんだろうけど思いだs

これも二郎系・・・というか二郎・・・なんだけどこの別皿でアブラが出てくるのって「富士丸」系なんだろうけど、多分店名変える一つ前の時代かも知れない。多分違う?;

正に二郎!小金井っぽいんだけど、豚の切り方が野猿。でもカウンタの板の年季が小金井なんだな。どっちだったか思い出せない・・・ あ!ドンブリが小金井だ!
注)小金井は親父さんが助手達に任せっきりになってから作る人によって味がバラバラです。美味いときは本当に美味かった。東京最後の二郎はここで、史上最高の出来でした。

全然わからない・・・

ますます思い出せない・・・美味そうなチャーシューワンタンメンですね

うまそう!でもごめん思い出せないんだ・・・

こんなにインパクトあるし照明も雰囲気あるのにどこ?思い出せない;

これも美味しそう。スープ良い感じ。知ってる人がドンブリ見たらすぐわかりそう。
追記)丼の「七」「と」で七志と判明!しかし問題はどこの店舗でも食べた記憶がないって事(笑)記憶がないなら何故保存されてる?

お盆に乗って出てくる店だから絞り易そうなのに思い出せない;スープ美味しそう!

かなり濃厚な家系なので高円寺の創家(閉店)かと思ったけど、丼の縁が違う。丼の形、カウンタの板目からして創家出身の方南町桂家でFA。小金井二郎と桂家だけ分かりました。あとは本当に記憶にない。(七志が追加判明

これ以上もっと昔のはCDに焼いてるけど、MacのデータがWindowsマシンで読み取れない。焼いてるフォーマットが違う?よく分かりませんが残念;;
コメント