一昨日の買出し品、鮭の白子と姫ニンニク。姫ニンニクはてんぷらが美味しそうだけど、少量なので白子と一緒にソテーします。白子は塩揉みして水洗い後、酒に浸け置き。

塩胡椒して片栗粉まぶしてオリーブオイルで焼いてバターで仕上げ。これ、期待してなかったけど;めっちゃ美味しい。鱈の白子のように潰れるのではなく、噛んでも口の中でしっかりしつつトロリとした舌触り。試しに恐る恐るマヨネーズを付けてみたらこれもすごく美味しい。カロリーもコレステロールも最悪だけど(笑)次に機会があったらポン酢でアッサリがいいな(笑)

姫ニンニク。1分チンして白子の後半に一緒にソテー。この根っこと茎が香ばしくなって美味しいの何の。買って良かった!本体ホッコリ美味。普通のニンニクより臭み無いですね。次また見つけたら絶対買うべきリスト入り決定。

もう一品、鶏胸肉をおろしニンニクと醤油麹で浸け込んでおいて唐揚げに。
よくTVや動画で唐揚げ作る際に鶏の皮を剥ぐなんてやってるけど、冗談じゃない!と憤る派。特に胸肉なんて皮取ったらバサバサでツライ修行になっちゃう(笑)

今回はちゃんと二度揚げしました。しっかり焦げてるけど気にしない(笑)醤油麹を揉み込んでても意外に薄味に仕上がってました。麹の効果か、結構柔らかいです。明日の朝の分もと余裕持って多めに揚げたのに、夕食だけで消えました(笑)小麦粉と片栗粉半々をブレンドしたけど、所々竜田揚げになってます;

今日一日で4回更新して、メニューも6品。作りすぎの食いすぎです;;;

塩胡椒して片栗粉まぶしてオリーブオイルで焼いてバターで仕上げ。これ、期待してなかったけど;めっちゃ美味しい。鱈の白子のように潰れるのではなく、噛んでも口の中でしっかりしつつトロリとした舌触り。試しに恐る恐るマヨネーズを付けてみたらこれもすごく美味しい。カロリーもコレステロールも最悪だけど(笑)次に機会があったらポン酢でアッサリがいいな(笑)

姫ニンニク。1分チンして白子の後半に一緒にソテー。この根っこと茎が香ばしくなって美味しいの何の。買って良かった!本体ホッコリ美味。普通のニンニクより臭み無いですね。次また見つけたら絶対買うべきリスト入り決定。

もう一品、鶏胸肉をおろしニンニクと醤油麹で浸け込んでおいて唐揚げに。
よくTVや動画で唐揚げ作る際に鶏の皮を剥ぐなんてやってるけど、冗談じゃない!と憤る派。特に胸肉なんて皮取ったらバサバサでツライ修行になっちゃう(笑)

今回はちゃんと二度揚げしました。しっかり焦げてるけど気にしない(笑)醤油麹を揉み込んでても意外に薄味に仕上がってました。麹の効果か、結構柔らかいです。明日の朝の分もと余裕持って多めに揚げたのに、夕食だけで消えました(笑)小麦粉と片栗粉半々をブレンドしたけど、所々竜田揚げになってます;

今日一日で4回更新して、メニューも6品。作りすぎの食いすぎです;;;
コメント