段ボール最後のじゃがいもを使って、コロッケに再挑戦。前回は1個を残して全てが油の中で分解するという信じられない現象に遭遇!(無知な自分の責任です^^;)
今回こそは絶対成功させる!絶対だ!
20160329korokke01
冷蔵庫で冷やして寝かせておいたタネを、形成して再度冷蔵庫in。
今回はかなりマッシュ状にしました。
20160329korokke02
今回は何とか体裁を保った。・・・いや、10個揚げて2個破裂してた!(笑)原因は多分油の揚げる温度?前回はいきなり焦げないように中低温で揚げてしまってた。なので今回は中高温を保ってたつもりだったけど、色付くまで時間がかかってたのでやはり油温は低かったようです; もう揚げ物専用の温度計買わないとイカンですね。ついでに夏に向けてパン用温度計も欲しいです。
20160329korokke03
で、破裂した2個は自分が責任もって食べました・・・が!これが旨いの何の!(笑)自画自賛。本当に美味しいコロッケ。味だけは上々でした(笑) ぬぐぐぐぐ、次回は完璧に仕上げたいと思います。コロッケも作れませんじゃさすがにハズカシイ・・・(残り6個のタネは冷凍)

ああ、そうそう。ナツメグと間違えてオレガノを入れてしまってました(笑)でもそれですごく美味しかったので、次回もオレガノ必須ですね。

材料)
男爵芋、玉ネギ、豚挽肉、塩胡椒、強力粉、生卵、パン粉、サラダ油、オレガノ
&グリーンレタス