以前から作る機会を伺ってたベーグルを、昨日ハチミツが届いたので作ってみましょう。しかしこのハチミツでミスを犯してしまったのです・・・
今回はリスドォルで作ってみます。寝起きに取り掛かって、20~30分ほどしっかり捏ねます。普段のパンはこんなに捏ねないので疲れました; 30分ほど醗酵させて・・・

4等分して伸ばして畳んでぐるりと丸めて形成。この時点ですでにイビツです(笑)

お湯で片面1分ずつ茹でる。この茹で時間も人によって30秒から1分半とマチマチ。どれが正しいのか?茹でるとモコモコしてきてスイトンみたい;

すでに予熱210℃に上げておいたオーブンに突っ込んで焼成。しかし焼き始めてから気が付く。茹で湯にハチミツ入れ忘れた!!!砂糖でもいいみたいだけど、茹で湯に糖分入れないと焼き上がりの色がキレイに出ないみたい。急遽スプーンでハチミツを塗る(笑)そのせいか分からないけど、生地のあちこち裂けてますね;;

焼き色をしっかり付けるために、23分と長めに焼いてこんがり仕上げました。ま、まぁヒビ割れも味って事でよろしいんじゃ無いでしょうか?(もう逃げたい

熱々の内に真横にカットすると、まだちょっと生焼けなところが・・・時間置けばちゃんとなるかな?

注意力が無いときはトコトンダメみたい。ベーグルの裏表を確かめずにトッピングして、ひっくり返したらこのザマです(笑)レタスもベーコンもタルタルソースも、逆!逆なーの!

でも味の方は、さすが焼き立てベーグル美味しいです!ゆめちからで作ってたらもっとモチモチしてたでしょうが、リスドォルの生地も美味しいです。中にも外にもハチミツたっぷりなので結構甘いです。でも塩気強めなタルタルとベーコンに合いました。ベーグルは割りと簡単だったので、今後も(キレイに出来るまでしつこく)作っていこうと思います。
レシピ)
生地)
強力粉(リスドォル)300
ハチミツ 40 &後塗り分量外
塩 4
イースト 4
水170
トッピング)
リーフレタス、ベーコン、バター
タルタルソース(茹で玉子、塩胡椒、マヨネーズ、玉ネギキュウリ、ナンプラー)
家族用に ハムチーズレタスサンド

今回はリスドォルで作ってみます。寝起きに取り掛かって、20~30分ほどしっかり捏ねます。普段のパンはこんなに捏ねないので疲れました; 30分ほど醗酵させて・・・

4等分して伸ばして畳んでぐるりと丸めて形成。この時点ですでにイビツです(笑)

お湯で片面1分ずつ茹でる。この茹で時間も人によって30秒から1分半とマチマチ。どれが正しいのか?茹でるとモコモコしてきてスイトンみたい;

すでに予熱210℃に上げておいたオーブンに突っ込んで焼成。しかし焼き始めてから気が付く。茹で湯にハチミツ入れ忘れた!!!砂糖でもいいみたいだけど、茹で湯に糖分入れないと焼き上がりの色がキレイに出ないみたい。急遽スプーンでハチミツを塗る(笑)そのせいか分からないけど、生地のあちこち裂けてますね;;

焼き色をしっかり付けるために、23分と長めに焼いてこんがり仕上げました。ま、まぁヒビ割れも味って事でよろしいんじゃ無いでしょうか?(もう逃げたい

熱々の内に真横にカットすると、まだちょっと生焼けなところが・・・時間置けばちゃんとなるかな?

注意力が無いときはトコトンダメみたい。ベーグルの裏表を確かめずにトッピングして、ひっくり返したらこのザマです(笑)レタスもベーコンもタルタルソースも、逆!逆なーの!

でも味の方は、さすが焼き立てベーグル美味しいです!ゆめちからで作ってたらもっとモチモチしてたでしょうが、リスドォルの生地も美味しいです。中にも外にもハチミツたっぷりなので結構甘いです。でも塩気強めなタルタルとベーコンに合いました。ベーグルは割りと簡単だったので、今後も(キレイに出来るまでしつこく)作っていこうと思います。
レシピ)
生地)
強力粉(リスドォル)300
ハチミツ 40 &後塗り分量外
塩 4
イースト 4
水170
トッピング)
リーフレタス、ベーコン、バター
タルタルソース(茹で玉子、塩胡椒、マヨネーズ、玉ネギキュウリ、ナンプラー)
家族用に ハムチーズレタスサンド

コメント