あっと言う間に10月も終わり、時間の流れの速さに驚きです。しかも二ヶ月連続毎日無休でブログアップしててもうバカかと。作り過ぎの食い過ぎだと。自分でも驚く位毎日ちゃんとご飯作ってる。そろそろもう自粛しないと;もうブログなんて更新しませんよ!(チラ
今日は小学校下校集団の女の子達が、ハロウィンの格好をしていて時代の変化にさらに驚く。ついに学校行事にまで組み込まれてるハロウィン。おじさんはお菓子に興味ないからハロウィンはしません(通報されます 笑)
一昨日届いたジャスミン米。ついに15kg目に突入です。今の我が家は発芽玄米、白米、バスマティ米、バスマティ玄米、ジャスミン米と5種類もお米を使い分けてます。おかげで色々と料理によって合わせられて楽しいです。

今夜の夕飯は「カオパット・ガイ」。タイの鶏肉炒飯。これで三大カオパット全部作った事になります。カオパット・ムー(豚)、カオパット・クン(海老)、そしてカオパット・ガイ(鶏)。他に番外としてカオパット・グリーンカレーも作ったし、もうタイメシは我が家の定番になってます。今夜も大好評。化学調味料(アミノ酸調味料含む)一切不使用なのに、驚くほどの旨味!茹で鶏のスープと、青唐ナンプラーの旨味だけでここまで美味しくなるのかと。今日は何かとずっと驚いてました。

いつも通り固めに茹で上げたジャスミンライスに、レンゲ2杯分の青唐ナンプラーとオタマ1杯分の鶏スープを加えて炒めたけど、ややシットリ、ホロリとした仕上がりで決して水っぽくならない。ジャスミン米すごいです。日本米じゃこうはいかない。適材適所ですね。
材料
鶏胸肉、ジャスミン米、ニンニク生姜、赤玉ねぎ、セロリ、赤黄緑ピーマン、 卵、パクチー、万能ネギ、ミニトマト、キュウリ、レタス、白黒胡椒、青唐ナンプラー、甜菜糖、レモン
スープ)鶏胸肉、玉ねぎ、ニンニク生姜、長ネギの先、セロリの葉、胡椒、塩
赤いソース)チリソース、レモン果汁、ナンプラー、白黒胡椒
ナンプラーや魚醬はアミノ酸を含む調味料じゃないか!とかの屁理屈は要りません(笑)
ごちそうさま!大満足!!
今日は小学校下校集団の女の子達が、ハロウィンの格好をしていて時代の変化にさらに驚く。ついに学校行事にまで組み込まれてるハロウィン。おじさんはお菓子に興味ないからハロウィンはしません(通報されます 笑)
一昨日届いたジャスミン米。ついに15kg目に突入です。今の我が家は発芽玄米、白米、バスマティ米、バスマティ玄米、ジャスミン米と5種類もお米を使い分けてます。おかげで色々と料理によって合わせられて楽しいです。

今夜の夕飯は「カオパット・ガイ」。タイの鶏肉炒飯。これで三大カオパット全部作った事になります。カオパット・ムー(豚)、カオパット・クン(海老)、そしてカオパット・ガイ(鶏)。他に番外としてカオパット・グリーンカレーも作ったし、もうタイメシは我が家の定番になってます。今夜も大好評。化学調味料(アミノ酸調味料含む)一切不使用なのに、驚くほどの旨味!茹で鶏のスープと、青唐ナンプラーの旨味だけでここまで美味しくなるのかと。今日は何かとずっと驚いてました。

いつも通り固めに茹で上げたジャスミンライスに、レンゲ2杯分の青唐ナンプラーとオタマ1杯分の鶏スープを加えて炒めたけど、ややシットリ、ホロリとした仕上がりで決して水っぽくならない。ジャスミン米すごいです。日本米じゃこうはいかない。適材適所ですね。
材料
鶏胸肉、ジャスミン米、ニンニク生姜、赤玉ねぎ、セロリ、赤黄緑ピーマン、 卵、パクチー、万能ネギ、ミニトマト、キュウリ、レタス、白黒胡椒、青唐ナンプラー、甜菜糖、レモン
スープ)鶏胸肉、玉ねぎ、ニンニク生姜、長ネギの先、セロリの葉、胡椒、塩
赤いソース)チリソース、レモン果汁、ナンプラー、白黒胡椒
ナンプラーや魚醬はアミノ酸を含む調味料じゃないか!とかの屁理屈は要りません(笑)
ごちそうさま!大満足!!
コメント