この夏二軒目の、冷たいラーメンを求めて風来堂へ。こちらには昨年末以来ぶり。
昨年の極太「冷たい吉田ラーメン」はまだ大丈夫と思ってる内に終わってしまったので、限定ラーメンは食べられる時に食べておくべきです。
本日日曜の昼時は満員外待ちありの人気ぶりでした。

今夏の冷たいラーメンは担々麺。うん、確かに冷たい担々麺だ(笑)
ポキポキした食感の固茹で細麺が心地よい。具は肉餡と青梗菜だけなのでちょっと淋しい。後半ひたすら担々スープを飲む作業。丼の底の挽肉をさらって食べてる内に飲み干してしまう。美味しいんだけど、担々麺は熱いスープをフーフーしながら食べる方が合ってるかな。夏場は中断してるという熱い方の担々麺は辛く出来るようなので、秋以降食べに来ましょう。これは何故か片手におにぎり持ちながら食べたくなりました;

おにぎりの食券に気付かず注文した半炒飯。しっとり系。なんだか懐かしい味に感じたのは調味料のせいか。これはガッツリ大盛りで食べたい美味しい炒飯でした。

こちらでは、味噌つけ麺、辛い味噌ラーメン、冷たい担々麺と三種頂いたけど、個人的には味噌つけ麺が好きですね。次こそは塩や醬油も頂いてみたいです。
昨年の極太「冷たい吉田ラーメン」はまだ大丈夫と思ってる内に終わってしまったので、限定ラーメンは食べられる時に食べておくべきです。
本日日曜の昼時は満員外待ちありの人気ぶりでした。

今夏の冷たいラーメンは担々麺。うん、確かに冷たい担々麺だ(笑)
ポキポキした食感の固茹で細麺が心地よい。具は肉餡と青梗菜だけなのでちょっと淋しい。後半ひたすら担々スープを飲む作業。丼の底の挽肉をさらって食べてる内に飲み干してしまう。美味しいんだけど、担々麺は熱いスープをフーフーしながら食べる方が合ってるかな。夏場は中断してるという熱い方の担々麺は辛く出来るようなので、秋以降食べに来ましょう。これは何故か片手におにぎり持ちながら食べたくなりました;

おにぎりの食券に気付かず注文した半炒飯。しっとり系。なんだか懐かしい味に感じたのは調味料のせいか。これはガッツリ大盛りで食べたい美味しい炒飯でした。

こちらでは、味噌つけ麺、辛い味噌ラーメン、冷たい担々麺と三種頂いたけど、個人的には味噌つけ麺が好きですね。次こそは塩や醬油も頂いてみたいです。